とっきーくえすと

探究心を忘れずに日々を考えてブログ書いてきますw

掃除ができない人が継続的にできるようになったわけ

掃除面倒くさくないですか?

自分も最初は掃除面倒くさかったです。ほこり見ても何も気にしないし

服も脱ぎっぱなし。かなり部屋が汚かったです。

ですが、掃除ができるようになったんです。

どこに気をつけて継続的にできるようになったかお話しします。

 

  • いつやるかを決めて確実にやる

凄い大事です。ここを明確にしてやらないと「明日でいいや」「今度でいいや」

ってなってしまうことが続いて、最終的にはやらなくなるんです。

私はキチンとしただけで毎週掃除をする習慣がついたんです。

まずは、いつやるか。何時からやるか。何時までやるか。どこをやるか。

などを正確に設定して掃除をする癖をつけていきましょう。

これができるようになると大分変わってきます。

 

  • 使ったら元の場所に素早く戻す

これは当たり前のことですが、できてない人が多いです。

「後から持っていけばいいや」っと思って気がついたら溜まりに溜まって

やりたくなくなってしまうんですね。

なので溜まる前に元の場所に素早く戻す癖をつけましょう。

服を着たらすぐハンガーにかけたり、食器など使ったらすぐ洗い物を

したりとすぐに元の位置に戻す癖をつけましょう。

 

  • 綺麗な時の部屋の写真をスマホで撮影

これは凄い効果的でした。

部屋が綺麗な時の写真を見ると「めっちゃこの部屋汚いな」と改めて

思えるんですね。比較対象を明確にしないとどこまでキレイにしたらいいか

とか人は混乱してしまって結果的にキレイになってないのにキレイになったと

錯覚をして掃除をすぐ終わってしまうんですね。

そこで写真を撮っといて、比較する癖を作るとどのくらいキレイにしたら

いいかとかが明確化されて掃除もスムーズに進むんですね。

 

 

 

どうでしたか?みんなも掃除をして良い生活をしてくださいね。

汚いとまず女受けが悪いし、男受けも悪いです。

後、物がどこに行ったかとかも分からなくなってしまうし、

気持ちも良くはないですよね。

そうなんです。掃除するメリットはたくさんあるんです。

でも掃除をしないメリットはたった1つです。「面倒がない」

たったこれだけ。正直もったいないですよね。

面倒だからやらないだけでてこんないっぱいのメリットを自分で

潰してしまうんですよ。すごいもったいないですよね?

もったいないと思ったあなたはすぐに時間設定をして、

掃除をする準備をいますぐ行ってください。

習慣化しましょう! ではまた。